紙のよさとデジタルのよさ

最近はなんでもパソコンや携帯端末で処理できるようになってきている
自分の仕事もPCを使ったプログラミングだったり、それをとりまく環境だったりするので必然的にそれらの端末に触れる機会も多い
だけども、紙の良さもある

紙、アナログのメリット、デメリット

閲覧性が高い

昨今、エコだペーパーレスだと叫ばれているが(昨今ではなく大分まえって話も・・・)パソコンの画面の中では一度に表示できる情報量に限界がある
紙でも、紙面という枠にとらわれるが、文字サイズを小さくしたり、パラパラと簡単にめくれたりしちゃうので、全体に目を通すには紙のほうがやっぱり何かと便利な気がす

かさばる、重たい

紙は枚数が増えればそれだけ重たくなる。
沢山の資料を持ち運びたいとかなると、それだけで大仕事になってしまう。

デジタルのメリット、デメリット

検索性が高い、データの共有がしやすい

最近はクラウド技術も発展してきて、パソコンで取り込んだものを携帯端末で瞬時に見られるようになったりしてきている。
どこにいても、すべての情報に瞬時にアクセスできてしまう。
タグやフォルダわけをしておけば検索しやすいし、いざとなったらパソコンに探させることもできちゃう

電気が無いとだめ

デジタル端末の多くは電気を必要としている。おかげ、常にバッテリーの残量を気にして作業しなければならない。
すぐに電気を得られる状況であればさほど気にはならないが、ちょっと外にでて何かするとなると気になる問題である。
ついでに、電気がなくなるとただの重量物でしかなくなってしまう

じゃあ、どうする?

結局は両方のいいとこ取りをするのが、現状では一番賢い手段なのかな?

ってことで、収集もつかないままの、ただの殴り書きエントリー
つまりはPDFがパソコンで見るには閲覧性が悪くて、ちょっと面倒くさくなったっていう話w